【サンヨーホームズ様】住まいお悩み解決フェア○4/15~5/7
全国のサンヨーホームズ様の展示場・マンションギャラリーにて「住まいお悩み解決フェア」が開催されます。 ○今住んでいる家をもっと暮らしやすくしたい ○今持っている資産を
庭木に桜は?
リビングの先に桜の木があればいつでもお花見ができるのに…と、毎年初春の季節に思います。 しかし、「散る」イメージだったり、桜の木の根元には死体があるという怪談話を耳にしたり、 世間
リビング学習
「リビング学習」という言葉をご存知でしょうか? 昔は小学校に上がると同時に学習机を準備する家庭がほとんどでしたが、 近年、子どもに勉強部屋を与えずに、家
ひなまつり
3/3はひなまつりですね。 女の子の節句の日ですが、本来は三月上旬の巳の日に、厄払い・邪気払いの行事として男女問わず行われていました。 しかし、もともとひな人形を飾る風習があったこ
【サンヨーホームズ様】エコリフォームで補助金最大30万円
*** 第2次補正予算が10月11日に成立し、 国土交通省による住宅ストック循環支援事業の実施が決定しました。 耐震化率・省エネ適合率の向上や、良質な住宅ストックの形成、 既存住宅
2017年の恵方巻き
いつからか、節分と言えば恵方巻きを食べる風潮になりましたね。 恵方を向き、黙って、一気に食べると縁起が良いと言われています。 一気に一本を丸かじり…しなくても、切り分けて食べても良
2016年 今年の一皿
今年の流行語大賞、今年のレコード大賞…師走に入り、2016年の総括特集が目白押しですね。 そのなかで、「今年の一皿」に輝いたパクチーについて、みなさんご存じでしょうか
♪効果的な暖房器具の置き方♪
これからの寒い季節を快適に過ごすため、ストーブなどの暖房器具の効果的な置き方について考えてみたいと思います。 ☆窓下に置く どうしても暖かい空気は天井の方へ行ってしま
【サンヨーホームズ様】オーナーズホームツアーのご案内
☆☆☆ サンヨーホームズ様のオーナーズホームツアーでは、 実際にお住まいいただいているご入居宅を訪問し、 施主様からいろいろな参考になるお話を聞いたり、 完成してからではわからない
【サンヨーホームズ様】11/13住まいと暮らしまるごとイベント
*** 2016年11月13日(日)11:00~15:00 サンヨーホームズ様 LIXILショールーム福岡にてイベントが開催されます。 創エネ・省エネ・安全・安心の住まいづくりを体